黒味岳ツアー
世界自然遺産の島である屋久島。その中でも海側からは見えない山々を総称して奥岳といい、古くから島の人々の信仰を集めています。そして、そこには他では味わうことができない絶景が広がります。今回はその奥岳の中でも、展望の素晴らしさで人気の「黒味岳」を紹介します。
太忠岳ツアー
屋久杉と自然の造形美に驚かされるコース
屋久杉の森で有名なヤクスギランドを通り抜け、標高1497mの太忠岳を目指します。
途中には屋久杉の天然林や大木がいくつも見られます。
モッチョム岳ツアー
東洋のマッターホルンとの言われもあるモッチョム岳、屋久島南部エリアの象徴的な巨岩は観るものを魅了し続けてやまない。
見るからに力強いこの山は登ってもイメージどうりタフな急登続きのコースです。
愛子岳
標高1,235メートルの愛子岳と呼ばれる岳参り山を登る。頂上からは、霧がかった他の山々を一望にでき、幻想的な絶景が広がっています。